ISAMU KATAYAMA ダブルショルダー 財布 二つ折り 製品染め カーキ
ISAMU KATAYAMA ダブルショルダー 財布 二つ折り 製品染め カーキ [Shoulder Cololling product 31803 khaki-3]


販売価格: 27,500円(税込)
商品説明です 色彩はスマートフォンの方が実色に近い色でご覧いただけます
二つ折り財布 ダブルショルダー カーキ
バックラッシュではお馴染みのダブルショルダー(牛革)です
呆れるほど!分厚い革! 革好きには堪らない革です
使い込むとドンドン革質が柔らかく変化し艶も現れ、非常に満足感を得れる!!
まもなく到来するキャッシュレス時代は財布も小さい方が良い!!
デニムのポケットにピッタリと収まる葉書サイズです!!
カード6枚用にポケットが内側に付いてます
財布自体をかなり洗い込んでいる為縮みがあります!革好きには堪らない雰囲気です!
当初はカードが入りにくい事が有ります
カードをゆっくりと入れ、延ばしてください
コインポケットには大きいマチがつき、riri社のファスナーがついてます
『サイズ』 縦14,5cm幅10cm厚み3,5cm
ほぼ、官製はがきのサイズ
『生産国』 日本
『素材』 牛革
『表記色』 カーキ
■送料、代引き手数料とも無料 にしてます(離島は除く)■
『仕様書』
国内のタンナーにより丁寧に仕上げられたダブルショルダーレザーを採用。製品染色を施工した皮革を用い、粗野な雰囲気を表現。製品基のカサっとした質感は使用に伴い油分が浮き上がり、驚くほどに滑らかな艶のある表情に変化します。デイリーユースのウォレットこそのダブルショルダーレザー特有の硬質な質感が柔軟に深化するエイジングを最も感じて頂きやすいプロダクション。
小ぶりなサイズ感ながら札の他に、適度な枚数のカードやコインの収納も可能な機能性をスマートに纏め上げた二つ折りウォレット。
ISAMU KATAYAMA
BACKLASH ディスティネーション
ジャパンダブルショルダー革:
日本で鞣された成牛の肩の部分で最も厚く革の繊維が詰まったところ。
そのままでは革が厚すぎ、革を鋤いて使いやすい厚みに調整します
製品染め:
鞣しが済んだヌメ革の状態で製品を縫い上げて完成した商品を染色液に浸けて染めていく手法。
乾燥時に革が大きく縮み(-20〜30%)あの独特の歪みが生まれます
トラ目:
成牛の首から肩に掛けて革のたるみなどがあり、
革を鞣すと虎の縞模様に似た感じからトラメと呼ばれてます
タンニン:
植物由来の渋を使い、革を柔らかく使いやすくする古代からの鞣し方法の一つ。
時間と手間が掛かり生産性が悪いため、現在は少数の工房でのみ作られます。
時間と共に艶が上がり長年使える革で経年変化を楽しめる革です
ririファスナー:スイスの高級ファスナーメーカーで精度の高い造りが特徴
バックラッシュ購入の方々の評判,着こなし,着用感、経年変化、感想をインスタグラムに投稿して頂いてます。購入の参考としてチェックしてみて下さい
Instagram @backlash_fun
感染症対策として当店はアポイント対応実施中。
アポイントは年中無休で朝8時~夜12時までの間でお受けします
通販は電話、メールでも対応してます